最新の記事 |
|
クズ×クズ
法人税、来年度約2%下げへ…初年度に大幅軽減
政府は、企業の所得にかかる実質的な税負担の割合を示す法人実効税率(34・62%、東京都は35・64%)を、2015年度に約2%引き下げる方針を固めた。
政府は6月に閣議決定した「経済財政運営と改革の基本方針」(骨太の方針)に法人減税を盛り込んだ。初年度に大幅な減税に踏み切ることで景気の下支えを図り、海外にも経済成長策をアピールしたい考えだ。
政府は15年度から5年程度で実効税率を約5%引き下げ、ドイツ(29・59%)並みにする方針だ。単純計算なら年1%ずつになるが、初年度となる15年度はその倍の2%引き下げ、フランス(33・33%)より低い水準を目指す。
政府の経済財政諮問会議の民間議員が22日、「企業に明確なインパクト(影響)が必要だ」として15年度の2%引き下げを提言しており、財務省と経済産業省も方向性が一致した。
(2014年07月31日 読売新聞)
もう、誤魔化そうとか取り繕おうという気すら無い、と。
露骨に、徹底的に罪塊、大忌業優遇をやります、と。
流石、屑の日本チャンピオンのアベチョンや。
この、法人税減税に関してだけは、ザイゲンがどうだとか言わないカスゴミ様もお見事。
早いところ、この屑どもを掃除する必要がある。








PR情報
あなたのお住まいの地域で最安のブロードバンド選び
スポンサーサイト
>ザイゲン
ついでに、最近国の借金()キャンペーンも沈静化しています。
法人税を下げてしばらくしたら再度しつこくなり、10%以後の再増税を煽ることになるのは目に見えています。
ついでに、最近国の借金()キャンペーンも沈静化しています。
法人税を下げてしばらくしたら再度しつこくなり、10%以後の再増税を煽ることになるのは目に見えています。
2014/08/01(金) |
URL |
北野茂良 #-[ 編集]
- トラックバックURLはこちら
- http://restororation.blog37.fc2.com/tb.php/3530-cc7a86d7