最新の記事 |
|
スポンサーサイト
朝三暮四は続くよどこまでも
消費増税備え、景気対策3~4兆円…政府検討
政府は、景気を下支えするための経済対策を組む方針を固めた。
法律通り、消費税率を来年10月に10%へ引き上げれば景気の落ち込みが懸念されるためだ。燃料高対策や低所得者対策などを軸に調整し、3兆~4兆円規模になる可能性がある。
今年4月の8%への増税にあたっては、5・5兆円の経済対策を盛り込んだ補正予算を昨年12月に編成した。今回は増税時期が年度途中の10月であることなどから、2014年度補正予算案で当面の景気対策を講じ、首相が増税を決断すれば15年度予算案に追加対策を盛り込む方向だ。
具体的な対策は、燃料価格の高騰で打撃を受けている農家や、省エネルギーに役立つ機器を購入した企業への補助金交付などが浮上している。
(2014年10月31日 読売新聞)
こんな朝三暮四そのものなやり方で、景気が下げ止まる訳無いだろ。
まずは減税しろ。
消費税を廃止しろ。
それでやっとスタートラインで、景気対策も意味を為してくる。




PR情報
あなたのお住まいの地域で最安のブロードバンド選び
スポンサーサイト
- トラックバックURLはこちら
- http://restororation.blog37.fc2.com/tb.php/3585-ef91ba5e