最新の記事 |
|
忠犬アホー
麻生氏、社会保障充実策「見直さざるをえない」
麻生副総理・財務相は21日の閣議後の記者会見で、消費税率の10%への引き上げを1年半先送りすることに伴う社会保障の充実策について、「増収分がないので見直さざるをえない。優先順位をつけてやっていかないといけない」と述べ、2015年度予算の編成で見直す考えを示した。
(2014年11月21日 読売新聞)
最初から削るつもりだった癖に、よく言うよw
消費税を増税したところで、総税収は伸びない事なんか過去の事例で分りきっている訳で、それなのに、増税出来なかったからザイゲンが足りないとか、アホな言い訳を良く堂々と言えるもんだ。
完全に、罪謀省の忠犬だな。
つか、仮に増税分だけ歳入が増えるとしたら、3%の増税分は、何処に消えたんだよ、アホーサン。
ああ、公務員給与をアップしたんだっけかw
それを取り消したら、十分足りるんじゃないの?




裏切る政治 なぜ「消費増税」「TPP参加」は簡単に決められてしまうのか
posted with amazlet at 14.11.22
小林 興起
光文社
売り上げランキング: 39,399
光文社
売り上げランキング: 39,399
PR情報
あなたのお住まいの地域で最安のブロードバンド選び
スポンサーサイト
- トラックバックURLはこちら
- http://restororation.blog37.fc2.com/tb.php/3596-f564b606